はじめまして、こんにちは!
ご訪問ありがとうございます!このブログの運営者うさんちゅ(@usanchu72)と申します。
まずは簡単な自己紹介をさせてください(^^)/
さらっと自己紹介
- 出身:千葉県北東部の田舎
- 家族:4人姉弟の1番上長女。一番下の弟とは12歳差のにぎやかな家庭で育ちました。
- 性格:超マイペース メンヘラ 何にでも背伸びしがち 好奇心旺盛
<生い立ち>
小さい頃から勉強するのが好きで、中学時代英語に興味を持ち始める。
高校時代に担任の先生に憧れ教員を目指し、大学受験で何とか第3希望の大学に合格するも、
両親が教育資金を用意できず大学進学を一瞬諦める
何とか叔父から入学資金を借り無事に入学、その後奨学金とアルバイト代で生活する大学生活4年間を過ごすが、
卒業後、私がなったのは・・・・
フリーター\(^o^)/
大学時代に出会った仲間から刺激を受け、教員の前に一般企業に就職しようと就活を始めたものの、やはり自分がなりたい職業は教員だと確信し、1年勉強に集中して教員採用試験を受験。
結果は・・・・・合格。
色々あったものの晴れて教員の夢を叶え、最初の勤務校で夫になる人SHOTAROに出会い結婚。
転機は、結婚生活1年目、教員としては6年目の頃。
多忙で思い描いていた夫婦生活とかけ離れた毎日に、私は悩むようになり眠れなくなっていった。
とうとう勤務しようにも身体が動かなくなってしまい、夫に連れてもらった心療内科で言われた病名は、
適応障害
やむなく休職し、夫と相談した上で2018年3月教員を辞めることに。
そして現在。
仕事を辞めた後も気分の浮き沈みがあったものの、薬に頼る生活から脱却。
ブログやinstagramで夫婦の趣味である国内旅行の様子を更新したり、
英語教師時代の経験を綴っている。
instagramはこちら↓夫婦で日本制覇を目指して国内旅行の様子をUPしています↓
2019年6月ライターとして旅行メディアや英語学習サイトの記事の執筆を開始。
2019年10月第一子妊娠がわかる。
現在、ライターの仕事は一旦休んで第一子出産に向けてマイペースに過ごしている。
ブログのコンセプト
このブログのコンセプトは
「やりたいことをやっちゃいましょ!」
です(笑)
主に「私がやりたいことをやっている報告」を記事にしていますが、
それにはこんなメッセージを含んでいます。
「私みたいなちっちゃな人間でも、やりたいことやってるからあなたもできる!」
教員の仕事をもっと極めたい!という人なら私の教員の経験談が役に立てればと思うし、
なかなかやりたいことを始められない!という人にも私の話がヒントになれば幸いです。
まとまりのない雑記ブログではありますが、読んでいただいた方にこんなメッセージが伝わればと思っています。
やりたいことは1人ではできない
私がこうして今幸せでやりたいことが出来るのは、沢山の人たちの支えがあるから。
そして、私も誰かの幸せの手助けができればいいな、なんて。
マイペースな更新ですが、よかったらゆっくり記事を読んで回ってくださいまし。
(^^)/
[…] プロフィール […]