マタニティ用品から子ども用品まで沢山揃う西松屋。
お値段も他店に比べて安くていつもお世話になっているというママも大勢いるはず。
Natsu
その西松屋をもっとお得に利用する方法があったら知りたくないですか?
- 子ども服を買ったら次の日セールをやっていて損した
- 西松屋は安いけどポイントカードがないのが残念
- 利用してる店舗で電子マネーが使えない
などちょっとした悩みを抱えたことがあるのでは?
この記事では、
- 西松屋のセール情報をいち早く入手する方法
- 西松屋でポイントを貯める方法
をお伝えします!
お買い得な西松屋をもっとお得に利用して、意外とかかってしまう子ども用品の出費を今日から抑えましょ!
西松屋のセール情報をいち早く入手する方法
テレビのCMや新聞のチラシでセール情報を仕入れているという方が多いと思いますが、見落としてしまったり、気づいたら終わっていたなんてことありませんか?
スマホを使えば、セール情報を見逃さずに教えてくれます。
西松屋公式LINEに登録する
西松屋の公式LINEに登録すると、
- 公式通販サイトでのみ行われるお得な限定企画の予告
- 新商品発売の先行予告
などの情報がいち早く届きます。
①西松屋公式サイトで友達追加ボタンを押す
②LINEを開く
③完了!
登録すると、公式サイトやアプリの案内画面が出てきます。
LINE登録しておけば、チラシが届く前に最新情報が届きますし、チラシを見逃すなんてこともなくなりますね!
西松屋アプリを利用する
西松屋公式アプリの最大のメリットは、お気に入りの店舗の情報が届くこと!
新聞を取っていないという家庭も多いですよね。
アプリで近くの店舗を登録しておけば、店舗の情報が届きます。
☆アプリで出来ること☆
・お店検索
・セール情報
・ネット通販サイトに飛ぶ
・AR情報ナビ
AR情報ナビとは、店舗で商品のPOPにあるマークをアプリでかざすと商品の詳細情報が出てくるサービスです。
西松屋でポイントを貯める方法
西松屋には公式ポイントカードがなく、電子マネーやスマホ決済に対応していません。
2021年3月1日より西松屋アプリ会員限定でポイント制度がスタートしました! 値引きには使えませんが、様々な特典がもらえます。 詳しくは下記の記事をご覧ください! 【西松屋ポイント制度】プレママは登録すべき!ミミちゃんスマイルプログラム
公式アプリのポイントは値引きに使えませんが、
方法を知っていれば皆さんがいつも利用するポイントカードのポイントを貯められます。
店頭でクレジットカードを利用する
西松屋の店舗でお買い物する際は、現金ではなくクレジットカードがおすすめ。
Natsu
西松屋で使えるクレジットカード
- VISA,Master,JCB,AMEX,Diners Club,DISCOVERの国際ブランド付のクレジットカード
- トヨタファイナンス、UCカード、クレディセゾン、イオンクレジットサービス、セディナ、OMC発行のクレジットカード
クレジットカードならお買い物と一緒にポイントが貯まってお得ですね。
通販で西松屋商品を購入する
西松屋で定期的に購入しているものがある場合は、通販でポイントを貯めながら購入するのがおすすめ!
Natsu
実は、西松屋公式オンラインサイト以外にも、皆さんがよく利用する通販サイトで西松屋商品が購入できるんです。
通販サイトを利用すれば、そのサイトのポイントを貯められますよね!
公式オンラインストアを利用する
公式オンラインストアではポイント制度はありませんが、店頭では使えない支払い方法を選択できます。
それがau Pay!
公式オンラインストア自体が実はauが運営する「au Payストア」というサービスにあるショップなので、au Payが利用できるんです。
au Payを普段使っている方は、公式オンラインストアで購入するのがお得ですね!
☆公式オンラインストアで使える支払い方法☆
- クレジットカード(一回払い/リボ払い)
- au PAY/auかんたん決済
- ドコモ払い
- 銀行振込NP後払い
通販の場合気になるのが送料。抑えておきましょう。
送料一律690円(北海道・沖縄は1,296円)
西松屋楽天ショップ
西松屋の楽天ショップでもセールをしている時があります。
また、楽天独自のスーパーセールやお買い物マラソンなど、ポイントが沢山貯まるキャンペーン期間を利用すれば更にお得。
- 本州・四国・九州 → 690円(税込)
- 沖縄・北海道 → 1296円(税込)
- 商品合計3,980円以上で送料無料
- 沖縄・離島・一部地域への配送は、9,800円以上で送料無料
Amazon
Amazonを利用して西松屋商品を購入するメリットは、送料が他の通販サイトに比べて低い点です。
- 本州・四国(離島を除く)2000円未満→410円 / 2000円以上→無料
- 北海道・九州・沖縄・離 2000円未満→450円 / 2000円以上→無料
お急ぎ便を使いたかったり、Amazonヘビーユーザーという方はAmazon Prime会員への登録がおすすめですよ。Amazon Primeに登録すれば送料無料です。
yahooショッピング
YahooショッピングではTポイントが貯まります。
Tポイントカードを利用していないという方は少ないのでは?
ガソリンスタンド、ウェルシア、飲食店…貯まったポイントを利用する機会が沢山ありますよね!
Yahooショッピングで西松屋商品を購入してポイント沢山貯めちゃいましょう。
一律690円(北海道・沖縄は1,296円)
商品合計3,980円以上で送料無料
子ども用品の費用をなるべく抑えたいなら今でしょ!
西松屋をもっとお得に利用する方法をお伝えしました。
LINE登録やアプリダウンロードは今すぐ簡単に出来ます。
後回しにしてまたセール情報を見逃すなんてことがないように、今行動しましょ!
通販で西松屋商品を購入する場合は、いつも買う消耗品をお気に入り登録しておいて、ポイント還元キャンペーン時などにまとめて購入すると更にお得です。
Natsu
ぜひ、紹介した方法で子ども用品にかかる費用を節約しちゃってください。
私が出産準備のため楽天の西松屋で買った商品は楽天roomで紹介してます!良かったら参考にしてくださいね♬
\私の楽天roomはこちら/
子育てに役立つ情報を発信しています!
本サイトでは妊娠や子育てに役立つ情報を発信しています。
よかったら他の記事も見てくださいね!
赤ちゃんはいつからシャンプー使うの?ワンオペお風呂の救世主シャンプー爽快柑のレビュー&お得情報