こんにちは、ライターうさんちゅ(@usanchu72)です。
今日は私たち夫婦が2019年12月に行った九州1周の新婚旅行の概要とともに、
「国内だって新婚旅行を楽しめる!」ってことを伝えます!
新婦
私も最初はそう思っていました(笑)
海外はそう簡単には行けませんもんね。
でも夫婦によってはお仕事の都合や予算、結婚と同時に妊娠が分かって長旅は避けたい、など様々な理由から国内を検討している方も多いと思います。
ずばり、結論から申し上げますと、
国内だってめちゃくちゃ楽しいです!
計画を立てるうちに楽しくなってきましたし、実際九州に行ってみて
こんな素敵な場所が日本にあったんだ!
と感動しました。
この記事を読んで そんな感動と「国内新婚旅行も悪くないかも・・・・」と思ってもらえたらうれしいです!
国内新婚旅行to九州の概要・日程
初めに九州新婚旅行の概要・日程についてお話しします。
旅程 | 2019年12月23日~30日(7泊8日) |
交通手段 | 飛行機(成田-長崎, 福岡-成田)&レンタカー |
宿泊先 | 主にビジネスホテル 温泉地では温泉宿 |
各日程で訪れた場所を簡単に紹介します↓
こうして見ると色んな場所に行って絶景を見たり、美味しいものを食べたり本当に楽しめました!
1日目 長崎散策と絶景夜景ツアーへ
成田空港―長崎空港―中華街散策―メガネ橋周辺散策―稲佐山夜景ツアー参加
それぞれの詳細レビューは別記事を参考にしてみてください。
長崎市内半日観光~中華街・眼鏡橋の様子はこちら↓
【九州新婚旅行1日目】長崎市内を巡るお散歩コースは発見がいっぱい!
長崎市稲佐山夜景ツアーの記事はこちら↓
2日目 長崎市内王道観光コースから熊本方面へ
グラバー園―大浦天主堂―本格長崎ちゃんぽん―雲仙地獄―口之津温泉
【九州新婚旅行2~3日目】長崎&天草潜伏キリシタン関連遺産を巡る旅
3日目 熊本観光~天草キリシタン関連世界遺産を巡る旅
口之津港―天草半島―絶景ジオスポット巡り―世界遺産崎津集落―天草有明たこ街道でタコグルメ堪能―天草五橋―御輿来海岸ー熊本城―馬刺し専門店で贅沢夕食
4日目 弾丸宮崎&鹿児島パワースポット巡り
ホテル(熊本)―青島神社(宮崎)―堀切峠ー日南メッセー鵜戸神宮ー霧島神宮(鹿児島)ー久留米ラーメン(熊本)
5日目 大分由布院&別府を堪能する旅
ホテル(佐賀)ー九重”夢”大橋ー由布院湯の坪街道で食べ歩きー狭霧台展望台で由布岳の絶景堪能ー別府地獄めぐりー別府温泉宿
6日目 大分パワースポットとレトロ門司港
温泉宿ー宇佐神宮ー羅漢寺ー関門海峡ーレトロ門司港
【九州新婚旅行6日目】デートにぴったり!大分パワースポットと福岡のおしゃれスポットレトロ門司港へ
7日目 福岡パワースポット巡りと夜の博多を散策
ホテルー宗像大社ー筑前津屋崎人形モマ笛に会うー宮地嶽神社ー太宰府天満宮ー夜の博多散策
※詳細記事はおって更新します!
8日目 帰路~福岡空港で2時間半待ち
ホテルー小石原焼が変える工房でマグカップ購入ー福岡空港ー成田
※詳細記事はおって更新します!
私たちの国内新婚旅行to九州の予算・かかった費用
新婦
Natsu
私たちの国内新婚旅行の予算とかかった費用は下記のとおりです。
予算 | 実際 | |
宿泊 | ¥90,000 | 95000 |
移動 | ¥130,000 | 150000 |
食費 | 40000 | 38000 |
観光 | 20000 | 11000 |
合計 | ¥280,000 | 294000 |
ひとつひとつ説明していきますね!
宿泊費
・温泉地の宿は高めでもOK、他の場所はビジネスホテルにして宿泊費節約
・ビジネスホテルは基本素泊まり。朝食が無料なホテルをチェックして予約した。
・楽天トラベルを利用。これまでの貯まったポイントを使ってお得に宿泊。
・駐車場や駐車料金もチェック。
私たち夫婦は、「宿泊地にはこだわらないタイプ」の人間なので、
お風呂とベッドがあればOK!
ただ、温泉地は宿と料理にこだわってちょっとお高いところにしました。
予算が少しオーバーしたのは、旅館で美味しいお酒を堪能したためです(笑)
宿泊地一覧
1日目 | コンフォートホテル長崎 |
2日目 | 口之津温泉しらはまビーチホテル |
3日目 | エクストールイン熊本銀座通 |
4日目 | ホテルビアントス |
5日目 | 別府鉄輪温泉 もと湯の宿 黒田や |
6日目 | コンフォートホテル小倉 |
7日目 | 東洋ホテル<福岡> |
移動費
・成田⇔九州はLCC会社の飛行機で。
・旅行中の移動手段はレンタカー(楽天トラベル(レンタカー)でレンタカーを借りました)
・高速道路
・駐車料金
・ガソリン代
予定が変更された4日目にかなりの移動+高速道路を利用をしたため、移動費が予算オーバーしました(笑)
今回初めてLCC飛行機を利用したのですが、帰りの飛行機は天候不良でなんと5時間待ち(笑)
そんなトラブルもあるのですが、飛行機自体は快適でしたよ!
レンタカーは直接レンタカー会社のホームページから予約するのも1つですが、
楽天トラベルや各旅行会社独自のキャンペーンがありますので、チェックしてみてください。
↓楽天トラベルでレンタカーを探す↓
食費と観光費
食費と観光費は思っていたよりも使いませんでした。
これは推測に過ぎませんが、
・無料の朝食をホテルでたくさん食べて昼食は食べ歩きで済ませた
・食よりもたくさんの場所へ行くことを優先していたからかもしれません。
何を大切にする旅にするか、工夫次第で予算は抑えられる
先ほどゼクシィの調査では、新婚旅行の日数は平均で約7日、費用は約60万とありました。
私たちの新婚旅行は、8日で30万円。
人によっては、「もっと宿にこだわりたい」等それぞれの希望があると思いますが、
新婚旅行で大切なのは、
2人でどんな旅にしたいか
を沢山話し合うことだと思います。
予算についても、結婚式を含めて何を大切にしたいか話し合うことで
2人だけの素敵な新婚旅行プランができあがるはずです。
もし国内旅行を考えているのであればぜひ相談にのりますよ!
国内新婚旅行*九州1周の旅 instagramでも紹介!
さて、ここまで私たちの新婚旅行の日程・費用をお伝えしてきましたが、
まだ詳細記事を書いていない日もあり、実際どんな場所へ行ったのか気になりますよね。
私たち夫婦は「夫婦で日本制覇」を目指したinstagramも更新しています。
アカウント→きまぐれ夫婦の日本制覇の旅
こちらのアカウントの一番古い写真に主な九州新婚旅行の写真を載せていますので参考にしてみてください!
他にも日本中旅しているので、良かったらフォローお願いします♬
国内新婚旅行to九州で利用したサービス・Webサイト
最後に私たちが旅の計画を立てるにあたり利用したサービス・Webサイトを紹介します。
- トラベルコ:飛行機の値段を比較するのに使用
- 楽天トラベル:宿泊先・レンタカーの手配
- Google Map これ無しには旅に行けません(笑)
- たびらい各観光地の名所から宿泊先まで細かく紹介されています。
- Kindle Unlimited:月額980円で本が読み放題!旅行本の「るるぶ」などが読み放題になるので、旅行好きな方にはおススメのサービスです。
国内旅行におすすめのアプリ・サービスについての記事
旅行計画に便利なアプリについて紹介してます↓
公共交通機関を利用するのであれば、宿泊パックがおすすめ!というお話
旅先でお土産を買う時間を短縮するなら事前にお土産サイトでの購入がおすすめです!
国内新婚旅行も絶対楽しい!九州はかなりおすすめ!
海外への新婚旅行が圧倒的多い中で、国内旅行を選んだ私たち。
最初はどうなることかと思っていましたが、行ってみると色々な発見があり、
国内なので友達にも新婚旅行に限らずオススメができます。
ぜひ国内も視野に入れて2人だけの特別な新婚旅行にしてください!
最後まで読んでくださりありがとうございます☆ミ