お問い合わせ・お仕事のご依頼はこちらから

Kindle Unlimited で教育書が読み放題!休校中の今こそ読書しよう!先生向けのおすすめ本10選

休校中の今、先生方はどう過ごしたらいいか日々悩まれていると思います。

  • 子どもたちがいない学校で何をしたらいいか
  • 宿題や課題はどうするか
  • 学校が再開したらどうやって子どもたちを迎えたらいいのか

答えがない中での日々は辛いですよね。でも、今出来ることと言ってもかなり限られています。

そんな今だからこそ、読書をして先生としてスキルアップしたり、1人の大人として教養を身につけませんか?

外出自粛が続く中で図書館は閉鎖、買い物もなかなか行けませんが、Amazon Unlimited に登録すれば月額980円で様々な雑誌・マンガ・本が読み放題です。

教育に関する本も充実しています。

初めの30日間は無料で体験できるので、30日間試してみて必要ないと思えば解約すればOKです。

早速登録してみたいという方はこちらからどうぞ!

Kindle Unlimitedに登録する

まだ登録をためらっている、もっとKindle Unlimited について知りたいという方は、この記事の続きを読んでみてください。

  • Kindle Unlimitedについて
  • Kindle Unlimitedをおすすめする理由
  • Kindle Unlimitedを利用する上での注意点
  • Kindle Unlimited で読める先生へのおすすめの教育書や本

を紹介します!

Kindle Unlimitedはスマホ1つで本が読み放題

Kindle Unlimitedの基本情報を説明します!

Kindle Unlimitedの料金

基本月額料金:980円

30日間の無料体験から始められます。

980円でどんな本が読めるのか?

  • 漫画
  • 雑誌
  • 小説
  • 専門書
  • ビジネス本

…とありとあらゆるジャンルの本が読めます。他社の読み放題が雑誌や漫画に限定される一方、Amazon Unlimitedであれば様々なジャンルの本が読み放題なんです。

Kindle Unlimitedを利用できるデバイス

Kindle Unlimitedは色んなデバイスで利用できます。

  • スマホ
  • タブレット
  • パソコン

スマホとタブレットの場合はkindleのアプリをダウンロードして読みます。通勤中などどこでも読めるのが魅力です。

Kindle Unlimitedをおすすめする理由

私がKindle Unlimitedをおすすめする理由は3つあります!

  • コスパがとにかく良い!
  • 読んだ本の関連本などを紹介してくれる
  • 本を持たないので家にスペースが生まれる!

コスパがとにかく良い!

本1冊購入するのに漫画であっても500円ほどかかりますよね。

専門書であれば1冊1500円以上かかるものが多いです。

それがKindle Unlimitedなら1ヵ月何冊読んでも980円!

仕事のための読書だけでなく、趣味の本も読めますね。

読んだ本の関連本を紹介してくれる

Kindleのアプリは、「閲覧履歴に基づくおすすめ商品」というカテゴリが置かれています。

自分が読んだ本に関連する本をアプリが紹介してくれるんです。

教育関連の本を読めば、他の教育本を紹介してくれます。

自分では読もうと思っていなかった本でも、紹介してくれると読んでみようかな、という気持ちになりますよね。

本を持たないので家にスペースが生まれる!

私のおすすめポイントの中でこれが一番おすすめできる点です。

読書好きな私にとって、本のスペースを確保しなければならないのは本当に大問題!

先生方であれば、家だけでなく職場に本が更に増えるのはなるべく避けたいと思います。

Kindle Unlimitedであれば、10冊までは自分のライブラリに本をストックしておけます。

何かと本を買ってしまう人はKindle Unlimitedがおすすめです。

Kindle Unlimitedを利用する上での注意点

ここまでKindle Unlimitedのおすすめポイントをお伝えしてきましたが、もちろん注意すべき点やデメリットもあるのでご紹介します。

Kindle Unlimitedを利用する上での注意点は3つです。

  • 全ての本が読めるわけではない

  • 新刊や人気の書籍は読めないことが多い

  • 本は同時に10冊しかダウンロードできない

1つずつご紹介します。

全ての本が読めるわけではない

Kindle Unlimitedは12万冊以上のラインナップがありますが、全ての本が読めるわけではありません。

定期的に読める本が変わり、以前読めた本が読めなくなることもあります。

新刊や人気の書籍は読めないことが多い

雑誌の新刊や本屋さんで人気の書籍は読めないことが多いです。

といっても一定期間読める場合もあります。

気になる場合は、初めの無料期間を利用して検索してみてください。

本は同時に10冊しかダウンロードできない

Kindle Unlimitedは本が読み放題ですが、アプリ内に保存しておけるのは10冊までです。

私は10冊もストックできるのなら十分だと思います。

もし、どうしてもストックしておきたい本があれば、購入するのがおすすめです。

ここまでKindle Unlimitedの概要、おすすめポイント、注意点をお伝えしました。

もし登録してみようかな、と思ったら↓

Kindle Unlimitedに登録する

Kindle Unlimited で読める先生へのおすすめの教育書や本

2020年5月現在、Kindle Unlimitedで読める先生向けのおすすめ本を紹介します!

1.反転授業

「反転授業」って何だか知っていますか?休校中の今こそ反転授業について学んでおくべきだと思います。

created by Rinker
¥1,650 (2023/03/23 18:19:23時点 Amazon調べ-詳細)

2.これからの「教育」の話をしようシリーズ

教育関係者から成るソーシャルメディア上のグループが開催した教育イベントの内容を書籍化したもの。現代の教育について様々な意見を聞けます。

3.不登校は9タイプ

4.Ed Techが変える教育の未来

created by Rinker
¥1,760 (2023/03/23 18:19:26時点 Amazon調べ-詳細)

5.「学校現場」を大きく変えろ!MISSION DRIVEN

6.中学生の勉強法大全~2020年度版

7.中学校学級通信大全:早く多く正確に書く100の方法

8.学力の経済学

created by Rinker
¥1,760 (2023/03/23 18:19:36時点 Amazon調べ-詳細)

9.公教育をイチから考えよう

created by Rinker
¥1,777 (2023/03/23 20:26:24時点 Amazon調べ-詳細)

10.子どもの才能を引き出す最高の学びプログラミング教育

Kindle Unlimitedを利用して休校期間に充実した読書時間を!

Kindle Unlimitedについての紹介とおすすめの本を紹介しました。

月額980円で紹介したような教育本が読み放題ですし、趣味の本もあわせて読めばとってもお得です。

まずは無料体験期間を使って色々と試し読みしてみるのをおすすめします!

Kindle Unlimitedに登録する

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください