お問い合わせ・お仕事のご依頼はこちらから

【必見】お得なホテルの探し方

こんにちは、うさんちゅです。

みなさんは国内旅行で宿泊先をどうやって見つけますか?

「出来るだけ安いところがいい」

という人は、「トラベルコ」を使ったことが一度はあるはず。
私も夫婦で旅行する時はまずこのトラベルコで一番安いビジネスホテルを探します。

しかし、

一番安いホテル=お得

とは限りません。

ポイントとポイントの使い道を考える

最初に結論を言えば、

なんだかんだ楽天トラベルが一番お得

だと私は思っています。
理由は2つ。

  • ポイントが貯まる
  • ポイントを旅行以外に使える

楽天と言えば、amazonには劣るもののネットショッピングサイトとしてファッションから食品、美容、何でも買うことが出来ます。
楽天会員であれば、楽天トラベルで貯めたポイントを旅行以外に使うことができます。
ホテル代って普段のちょっとした買い物よりも高いじゃないですか。
だからポイントも結構貯まるんですよね。

私たちは楽天トラベルで貯まったポイントでまたホテルを予約することもありますが、最近は食品をまとめ買いすることもあります。

 

ちなみに、楽天トラベルを使う前は「じゃらん」を使っていました。

じゃらんはリクルートグループで、リクルートIDを持っていれば、

・HOTPEPPER
・HOTPEPPER BEAUTY

などにポイントを使うことができ、私は美容室のためにポイントを使っていました。
しかし、そんなに使う機会がありません。。。

他の旅行サイトは、旅行のためにしかポイントが使えないですし、
だったら楽天トラベルが一番ポイントの使い道がある!!!
という結論に至りました。

素泊まりが一番お得

ホテルによっては、
・朝食
・夕食
をつけることで値段が変わってきます。

私がおすすめするのは

素泊まり

です。

理由は、

コスパが悪い
旅の1つとして食事を楽しむにはもったいない


から。

よくビジネスホテルの朝食はバイキングになっていることが多いんですが、

朝、そんなに食べますか?
地元の食材を使ったものはありますか?

と聞きたいです。
たとえ800円くらいだったとしても
朝食は我慢して朝早くから名所を訪れ
ランチにちょっと高い地元の名物を食べたほうが旅を楽しめると思います。

もし、食事を楽しみたいのであれば
せっかくですから旅館に泊まってゆっくりすることをオススメします。

朝食ありならコンフォートホテル

素泊まりをオススメしましたが、私たち夫婦が一番よく使うホテルは

コンフォートホテルです。

コンフォートホテルは全国に何店舗もありますし、なんと

朝食が無料
ウェルカムコーヒーサービスあり


なんです!

朝早くから観光に行きたい場合は朝食をパスすることも多いんですが
なんたって

無料

ですから(笑)
朝食を逃すわけがありません。

夫SHOTAROはスクランブルエッグがあれば必ず食べます(笑)

旅のテーマを考える

さて今日はお得なホテルの探し方を紹介しました。
旅の行程を考える上で宿泊先って大事ですよね。
どこに泊まるかで家族でもめたり悩んだりすることって結構多い・・・

でも、その旅で何をテーマにするのか
私はそれが一番大事だと思っています。

どんな旅にしたいのか
一緒に行く人とどんな思い出を作りたいのか

それを考えるのに時間を沢山使ってほしい。

この記事が皆さんの旅のヒントになったらうれしいです!

それではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください